【顔画像】甲斐優斗の母がすごい![頑張ってね]の声に感謝の声!

アイキャッチ画像99

2024年6/4にバレーネーションズリーグ(男子)が始まります。

その中の選手の甲斐優斗選手が注目されていますね。

実は甲斐選手はものすごくお母様に感謝しているようです。

今回は甲斐優斗の母親について調べてみました。

目次
スポンサーリンク
 

甲斐優斗のwikiプロフィール

甲斐選手

氏名:甲斐 優斗
読み方:かい まさと
生年月日:2003年9月25日
年齢: 20歳(2024年月現在)
出身:宮崎県
身長:200cm
体重:79kg

小学校2年生からバレーボールをされており、英才教育を受けていました。

現在は大学生で今回の男子バレーで選出され、活躍をされています。

バックアタックの映像をみましたが、すごかったです。

スポンサーリンク

甲斐優斗の家族構成

甲斐選手の家族構成はこちらです。

  • 父親(晃宏)
  • 母親(照美)
  • 兄(孝太郎)
  • 甲斐優斗(本人)
  • 妹(名前は調査中)

父親の晃宏さんは「9人制バレーの元実業団選手

母親の照美さんは「ママさんバレーで日本一を経験

この時点でバレーの英才教育がされていることがわかりますね。

また兄の孝太郎さんも「バレーボール選手」で、こんな投稿がありました。

投稿1

甲斐選手と雰囲気が似ていますね。

スポンサーリンク

母:照美さんはすごいエピソード!

甲斐選手は子供頃からバレーボールをしていたため、家族ではバレーボールの話しかしなかったようです。

ただ、甲斐選手は高校時代に不幸事ありました。

父親:晃宏さんが亡くなる

甲斐選手が高校時代に父の晃宏さんが「大腸がん」で亡くなっていました。

甲斐選手の春高バレーを見ることが叶わなかったようですよ。

そんな辛い経験をしていたんですね。

母親:照美さんのエピソード『頑張ってね』」

家族写真

母の照美さんはそんな中、甲斐選手と兄の孝太郎選手を育てています。

それだけでスゴイですね。

試合に出る時はいつも「『頑張ってね』」と後押しをしていました。

心優しい方だと感じました。

2023年のオリンピック予選W杯では、実家の宮崎から代々木体育館にかけつけて応援されていました。

応援3

こんなエピソードがありました。

SNSを通して動画をくまなくチェックしてくれていたという。

日刊スポーツ

バレーボール経験者だからできるサポートですね。

忙しい中、動画をチェックして色んなアドバイスをしていたのでしょうか?

スポンサーリンク

甲斐優斗の感謝の声

そんなお母様に甲斐選手はこんな風に応えらていました。

ほんとにバレーボールが大好き。自分が代表で活躍することが母の生きがいというか、楽しみの1つになってるのかな

小さい頃から何不自由なくバレーをさせてもらっている。ホントに感謝しています

日刊スポーツ

なんだか心温まるエピソードですね。

実は甲斐選手は口数は少なく、感情を露わにしないようです。

兄の孝太郎さんもこんな風に応えらていました。

こいつ、本当に全く家族に連絡しないんですよ(笑い)

日刊スポーツ

不器用ながらも感謝の言葉を言えたのは甲斐選手にとっても、母:照美さんにも良かったと思います。

SNSの声

SNS

こんな心温まる甲斐選手のエピソードにネットも色んな声があがっていました。

投稿1
投稿2

甲斐選手と母の照美さん含め、ご家族の絆が強いことがわかりますね。

明日から始まるバレーネーションズリーグが楽しみですね。

今回は「甲斐優斗の母:照美さんとのエピーソード」について調べてみました。

パリオリンピックでもメンバーとなっている甲斐優斗選手。

活躍が期待されますね。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

koと申します。

私立の大学後、卸会社に入社し、色々と転職をしていました。
現在は大阪の会社に務めている社会人です。

日常にあるニュースについて、思うことをつらつらと書いています。
皆さんの何かのお役に立てれればと思います
障害がありまが、できる限り精一杯頑張っています。

目次