本日(2024年3月11日)にRabichanさんが投稿した話題に注目が集まっています。
内容は「新幹線内の子供について」のようです。
XやYahooのコメントでは、色々とわかれているようです。
今回はRabichanさんが投稿した内容とX(旧:Twitter)とYahooのコメントをまとてみました。
Rabichanが幼児,うるさいと投稿した内容は?
総額4000万円以上を美容整形に費やしたと公言しているYouTuberのRabichan(らびちゃん)が投稿した内容はこちらです。
新幹線で30分だしビジネスに乗らなかったわたしが悪いけど普通の指定席で子供ギャン泣きしてて地獄で、親全く注意しないから「ねぇうるさいんだけど。」て子供に真顔で言ったらピタリと泣き止んだ…
— Rabichan整形YouTube (@lisblanc_15) March 10, 2024
電車内(新幹線内)での子供についてのことでした。
状況はわかりませんが、下記のようです。
- 場所は新幹線の指定席
- Rabichanさんはビジネスで30分の通勤中
- 近くに子供がギャン泣き
- 親は注意していない
このようなことがあったんですね。
一見するとRabichanさんが正しい感じに見えます。
その場にいたわけではないのでわかりません
あまり怒らない親がいるのはなんとなく思う方もいるかも知れませんね。
X(旧:Twitter)の声のまとめ
では、Twitterはどのような感じなのでしょうか?
【肯定的な意見】
親が意識低いとだめだね 2歳3歳なら【子供は泣くのが仕事論】は通用しない
親は泣き止ます行動は取らないとダメだよね
状況わからないけど親も散々注意した後で諦めてしまってたのかもね、それをピシッと黙らせたのはすごいと思う!
【否定的な意見】
身近な人には甘えて言うこと聞かないけど、全く知らない人から言われるとビックリして大人しくなったんですかね
びっくりしたから泣き止んだだけなのを「私のお手柄!」として満足してるの辛い
【例外】
これこそ、子持ち様が大好きな 「子供は社会で育てるもの!」
コレが「社会で子供を育てる」ってやつか… 親の手が回らないところをその場にいた大人がサポートする、と言えなくもないケース。
確かに子供が騒いでいたら、注意すべきなのは親の仕事の一つかと思います。
赤ん坊は仕方がないと思います。表現の仕方が限られてますしね。
ただ、例外でまとめた「子供は社会で育てるもの」に依存している感は一理あるかもしれませんね。
Yahooコメントの声のまとめ
こちらは長文での回答が多数のため、要約します。
- 子供がどんな状況でも親が動いていない
- 注意することはいいことで賛同ができる
- 親ではなく他人が言ったほうが、子供が静かになる
- 親が疲れているのはわかるが、周囲への気遣いは必要
こうしたRabichanさんの意見に同意する意見が多い一方で
- 子供は何か調子が悪かったかもしれない
- 子供が気に入らないことがあったかもしれない
- 子供の発達の状況は人それぞれ、暖かく見守ってほしい
- ケースバイケースで考えるべき
という声もありました。
確かに昔と比べて、子供についての考えるべき点は多々あります。
5~6歳だから物分りがいいとは言えませんね。
この投稿は子供への不満ではなく、どちらかというと子供を持つ親への投稿かもしれませんね。
実際に街を歩いていて親子で自転車で通りすぎる際には、親よりお子さんが「ありがとうございます。」て言っている印象です。
今回は状況がわからないので、なんとも言えませんが
子供が騒いでいることより、親として行動を考えてほしい!ということではないでしょうか?
なかなかむずかしい問題ですね。
義父母でもなかなか言い出せないこともあるのに他人はもっと言い出せないこともあるかと思います。
今回はRabichanさんが投稿した内容についてのX(旧:Twitter)とヤフコメをまとめてみました。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。